
先日、子連れで箱根ホテル小涌園に宿泊してきました。
個人的にかなり満足度が高いホテルだったので、良かった点を他ホテルと比較しながら紹介します。
今後、箱根ホテル小涌園に宿泊を検討されてる方の参考になればと幸いです。
このブログのターゲット
- 箱根ホテル小涌園に宿泊を検討されてる方
私たちについて
- 6歳の子ども(女の子)を持つ夫婦
- 東京下町在住
オススメなポイント
ユネッサン2日分の入場チケットが無料
ユネッサンと元湯 森の湯のチケット料金(宿泊しない場合)は
- 大人:3,500円(税込)
- 子ども:1,800円(税込)
仮に箱根ホテル小涌園に宿泊しない場合は、2日間(大人2名子ども1名)で17,600円かかります。
箱根ホテル小涌園に1泊2日した場合は2日間の入場料が無料です。

ユネッサンの入場券購入列
また、ユネッサンで入場チケットを購入する行列もパスできます。
最近行ったホテルにはホテル内に巨大プールが併設してましたがユネッサンは別格でした。
食事が美味しい!
こんな書き方をしたら箱根ホテル小涌園の方に失礼ですが、ファミリー向け大型ホテルということで、食事は全く期待してませんでした。
夕食の国産牛やエビフライ、朝食のローストビーフサンドやアップルパイなどクウォリティやコスパから考えると星野リゾート リゾナーレ熱海に匹敵するほど。
子ども向けの充実度からするとそれ以上かと。
リアルな感想を書くとマホロバマインズより圧倒的によかったです。
キッズスペース(リトルプラネット)
リゾナーレ熱海や八ヶ岳に比べると、ホテル施設内のアクティビティは少ないですが、子どもが大好きなリトルプラネットのお絵かきウォールが完備してます。
庭園(家族写真スポット)
朝、キャッチボールをしてる子どもとパパを、ママが一眼レフで撮影してました。
家族写真を撮るなら絶対ここがオススメです。
個人的には20分6,000円くらいでカメラマンが庭園で撮影してくれるプランがあったら嬉しかったです。(カメラマンプランを選んだ方のみ小道具レンタル無料でUSB納品など)
夏は熱中症が心配ですが、、、
部屋までの距離
大型ホテルあるあるですが、ロビーから部屋までが遠いと部屋から出るのが面倒になります。
箱根ホテル小涌園は全部で150室ありますが、エレベーターから左右に約30部屋ずつ分かれているので、エレベーターから一番端の部屋まで子連れでゆっくり歩いても1分以内。
試しに測ってみましたが49秒でした。
以前宿泊した別ホテルはエレベーターから部屋までの距離が遠かったので、リピートしたくなる気持ちがなくなったのは事実です。
想像以上に綺麗
10年前に宿泊した際はTHEファミリー向けホテルでさほど綺麗な印象はなかったですが、リニューアルしたてということで想像以上に綺麗でした。
語彙力が低く申し訳ないですが、やっぱり綺麗だとテンションも上がります。
まとめ
安くてうまいは神話になってきた昨今ですが、お値段以上の価値を感じたホテル体験ができ大満足です。
また冬休みや春休みに家族で行ってみたいと思います。