【ねことねずみの大レース】家族3人で1年間やってみた感想

当時3歳の娘へプレゼントした「ねことねずみの大レース」

娘にとっては初めてのボードゲームでしたが、結論1年間遊びまくりました。

今回は3歳でもルールを理解できるか、ボードゲームを楽しめるのかなど、1年間遊んだ感想を中心に書きます。

これから「ねことねずみの大レース」を購入されるパパママの参考になれば幸いです。

このブログのターゲット

  • 「ねことねずみの大レース」を購入しようか迷ってるパパママ
  • 3歳〜4歳でもルールを理解できるか気になってるパパママ
  • リアルな感想を知りたいパパママ

私たちについて

  • 4歳の子ども(女の子)を持つ夫婦
  • 東京下町在住

→私たちについてはこちら

※「ねことねずみの大レース」購入時は3歳半ば

購入きっかけ

ゲームマーケットで紹介されていた

    ゲームマーケット」と呼ばれる東京ビッグサイトで毎年開催されてるボードゲーム愛好家のイベントに知り合い家族が毎年参加しており、幼児でも楽しめるボードゲームとしてオススメしてくれました。

    イラストが可愛い

    ねことねずみのイラストがブサかわ♪

    猫とネズミのイラストが可愛く、木製なので木の匂いがよく香り、使えば使うほど愛着が湧きます。(0歳、1歳の積み木の延長のよう)

    ルールについて

    要約

    • サイコロの数字が出たら自分のネズミを進める
    • 1マスに止まることが出来るネズミは4匹まで
    • サイコロにネコが出たらネコを1マス進める
    • ネコがネズミに追い付いたらネズミは食べられゲーム盤から取り除かれる
    • ネズミはネコに追いつかれる前に各四隅のお家に逃げチームのかけらを貰える
    • ゴールに近づけば近づくほどお家のチーズが大きくなる
    • ゴールまでたどり着くとチーズのホールをゲットできる
    • 最終的にチームをたくさん集めたプレイヤーの勝ち

    要約するとこんな感じですが、箱の中に説明書がついているので安心してください。

    ねことねずみの大レースの説明書

    箱の中に説明書があるので安心です。

    家族3人でのゲーム時間

    プレイヤー数によって1ゲームのあたりの時間は変わりますが、家族3人の場合は1ゲーム20分程度です。

    3歳児のルール理解度

    1週間でルールは理解できる

    最初はサイコロを振ることから教え、ゲームをしながら1つ1つ丁寧に教えることで、1週間程度で一番になる方法まで理解してました。

    1週間後には自分でコマを動かせるようになってる

    気づけば、自分で数を言いながらネズミを進めるようになり、

    「もうボードゲームができるようになったんだなあ」

    「こないだまでミルク飲んでいたのに」

    とゲームとは関係なくちょっと寂しい気持ちになりました。

    1年間遊んだ感想

    親子のコニュニケーション

    ゲームを一緒のことをすることでコミュニケーション量が圧倒的に増えました。

    ポイントは「一緒に楽しむ」「同じゲームをする」「喜怒哀楽を子ども以上に親が出す」ことで、娘も親とボードゲームをするのを楽しみにしてました。

    毎晩近所迷惑にならないか心配なくらい、家族3人で大騒ぎしてました。

    ▼ピクニックで野外でも楽しみました。

    知育玩具

    最初はコマの進め方などルール中心になってましたが、気づけばどうやったら勝てるか、駆け引きを楽しむようになってました。

    テレビから引き剥がす事ができた

    もともとテレビやYoutubeが大好きで、夜ご飯を食べたあとはすぐにねだってましたが、「ねことねずみの大レース」購入後は、まずはボードゲームをすることが日課になってました。

    Youtubeはいまだに好きですが、テレビ離れできたのはお値段以上のポイントかと思ってます。

    →ねことねずみの大レースはこちら(Amazon)

    →ねことねずみの大レースはこちら(楽天)

    まとめ

    最高のキッズゲームとは、戦略を駆使することで様々なパターンの勝敗が生み出されるものと言いますが、まさに「ねことねずみの大レース」は全てが詰め込まれたボードゲームです。

    少々お値段はしますがぜひ家族で頼んでくれたら嬉しいです。

    おすすめの記事