高身長(180センチ+α)でも大丈夫だった!FITBOX LITEを1年間使ったのでレビューします

パパ(身長180センチ+α)です。

ネットで話題のFITBOX LITEを購入し1年間使ってみました!

175センチ以上だと使えないなど色々な口コミがありますが、身長180センチ+αのパパの対応策(サドル交換)やトレーニング方法など、THE体験口コミを書きます。

今後、FITBOX LITEの購入を検討してる方の参考になれば嬉しいです。

このブログのターゲット

  • FITBOX LITEの購入を検討してる方
  • 高身長(175cm以上)の人は使えるか心配な方
  • サドルが痛いか痛くないか知りたい方

私について

  • 4歳の子ども(女の子)を持つパパ
  • 東京下町のマンション在住
  • 180cm+α(プチメタボ体型)

→私たちについてはこちら

購入きっかけ

    1年以上テレワークが続き、平日外に出るのが保育園の送り迎えだけ(食事は宅食でスーパーに行く機会もほとんどなく)。

    ワクチン摂取が進んでますが、まだまだこの状況が続きそうな事、今は体力的に問題ないですが、数年後いきなり体力が落ちることを予想し、思い切ってFITBOX LITEを購入しました。

     購入前の運動

    FITBOX LITE購入前は週2日程度、娘が就寝後に1時間ランニングやウォーキングをして汗を探してました。

    ですが、マスクをしてのランニングがどうしても煩わしいこと、天候に左右されることがネックとなり、できることなら家で運動できればと思っておりました。

    Amazonか楽天か

    少々高い買い物だったので、Amazonと楽天で比較しましたが、ポイントなどを鑑みても金額は変わらなかったのでAmazonで購入しました。

    ただし時期によっては数千円の差があるので、購入時に再度確認しておく事をお勧めします。

    Amazon Prime会員だったので購入2日後に到着しました。

    組み立て時間

    夫婦2人で30分程度かかりました。

    男性1人であれば1時間、女性1人であれば1.5時間程度はかかるだろうなと思うのが感想です。

    思った以上に部品が少なかった

    身長175cm以上は使えるかの口コミについて

    175cm以上だと使えないなど口コミがありましたが、サドルなどを別購入しなくても使えます。

    実際にサドルを別購入せず1週間利用してましたが、ネットの口コミで書くほど窮屈さは感じませんでした。(むしろ何も知らなければそのまま使えます)

    サドルについて

    サドルは固くて20分以上座るのが大変です。(これはネットの口コミ通りです)

    別購入したサドル

    Sportneerの超肉厚サドルカバーを購入しました。

    当初はGORIXのサドルを検討してましたが、サドルのネジ交換が別でレンチを購入しなくてはいけないという記事があったので、カバータイプにしました。

    カバータイプの場合、特にネジで何か回す事なく、ただサドルにオンするだけなので20秒くらいで装着できました。

    さらに自宅で使ってるゲルクッションを半分に折り曲げてお尻の下にひいて使ってます。

    正しいサドルの位置

    説明書に記載してる正しいサドルの位置は、股関節と同じ位置になります。

    超肉厚サドルカバー ゲルクッションを付けることで、股関節の下くらいにサドルの高さをあげられました。

    また説明書通り太ももまっすぐではないですが、超肉厚サドルカバー ゲルクッションを付ける前後で多少太ももがまっすぐになりました。

    初心者タイプか経験者タイプによってサドルの高さが違う

    初心者の場合はサドルよりもハンドルが高い場所にある事、経験者はサドルとハンドルが同じ場所にある事でした。(説明書記載)

    超肉厚サドルカバー ゲルクッションを付けると経験者と同じスタイルになります。

    猫背対策

    意識的に背を反って自転車を漕ぐと記載してますが、具体的にはハンドルを逆手で持って漕いだり、ハンドルから手を話して意識的に背筋を伸ばしながら漕ぐようにしてます。

    音について

    嘘みたいな話ですが、同じ部屋でママがZOOMミーティングをしていても、全く気づかれることがないくらい極静音です。

    フィットネスバイクをマンションでやると下の階に響くと聞きますが、極静音なので響くことはありません。一応、子供用の防音プレイマットを全面に敷いてますが、無くても全く問題ないです。

    ただし重量があるので、床に跡がつかないよう格安ヨガマットを敷いても良いかと思います。

    →ヨガマット一覧はこちら(Amazon)

    トレーニング方法

    筋トレを併用して活用してました。

    • FITBOX LITE:20分
    • 腕立て伏せ(プッシュアップバー):10分
    • プロテイン摂取

    FITBOX LITEについて

    使用時間と負荷

    毎日約20分、負荷は一番低い「1」にしてます。

    ポイントは疲れないよう、飽きないように、毎日頑張ることです。

    心拍数の目安

    心拍数は100-120bpmを目安に漕ぐようにしてます。

    計測は「Withings Steel HR」を使ってました。(アナログ時計でスマートウォッチに見えないのが気に入ってます)

    スマートウォッチ Withings ウィジングズ Steel HR 36mm Black スポーツ 腕時計 Android ブランド 心拍 防水 iPhone 対応 心拍数

    日常の心拍数

    FITBOX LITEを漕いでる時の心拍数

    テレビ・音楽

    音楽よりも動画を見てる方が時間が経つのが早く感じるので、タブレットやテレビをつけてる機会の方が多いです。

    たまに気分を変え、暗闇フィットネスの真似して、明かりを消し、イヤホンで音楽を爆音にしてテンションを上げて漕いでます。

    プッシュアップバーを使った腕立て伏せ

    負荷をつけるためプッシュアップバーを使い、12回 × 3セット をするようにしてます。

    プッシュアップバーを使って腕立て伏せ

    日中使わないときはfitbox liteに掛けてます

    プッシュアップバーの使い方はYouTubeなどで色々紹介されてますが、初心者が一番しっくりくるのはロケットニュースで紹介されていた記事でした。

    →【100均検証】ダイソーの腕立て器具「プッシュアップバー」の効果的な使い方をプロのトレーナーに聞いてみた(ロケットニュース)

    理由は一番シンプルだったから。

    シンプルとは書きましたが最初は10分続けるのに苦労します。(通常の腕立て伏せよりも圧倒的な負荷がかかる)

    オススメのプロテイン

    1年間いろんなプロテインを試しましたが、個人的に気に入ってるプロテイン2つを紹介します。

    DNS ホエイプロテイン トロピカルマンゴー風味

    DNSのトロピカルマンゴー風味は世界で一番好きなプロテインです。

    3キロ袋は毎回取り出しにくいので、1キロの袋に詰め替えてます。

    オススメ理由
    • 溶けやすい
    • 美味しい

    DNSシリーズはとにかくダマになりにくく、冷たい水でしっかり溶けてくれます。

    味が気になる方はDNSプロテインドリンク(350mlマンゴー風味)を購入するのが良いと思います。

    マンゴー味はスポーツジムの自動販売機で試して以来のファンです。

    森永 マッスルフィットプロテイン 森永ラムネ味 840g

    基本はDNSのトロピカルマンゴーを飲んでますが、それだけだと飽きるので適度に森永のプロテインを飲むようにしてます。

    森永のプロテインもDNS同様、溶けやすく美味しいです。

    【比較】買ったけどリピートしなかったプロテイン一覧

    購入したけど訳あってリピートしなかったプロテインについて書きます。

    エクスプロージョン ホエイプロテイン 【3kg大容量】 ぶどう味

    安かったので購入しましたが、とにかく溶けなくてダマだらけでした……

    安物買いの銭失いとはこのことでしょうか。

    日本新薬 ウィンゾーン ホエイプロテイン 1kg 完熟マンゴーミルク風味

    味は悪くないし、しっかり溶けてくれます。

    ただし、同じ料金を払うならDNSのトロピカルマンゴー風味の方が味がよかったのでリピートしませんでした。(好みの話です)

    ウイダー リカバリーパワープロテイン ピーチ味 1.02kg

    一食あたりのプロテイン量が圧倒的に少ないです。(用途がリカバリーなので仕方ないですが)

    森永 マッスルフィットプロテイン 森永ミルクキャラメル味 840g

    好みの問題ですが、自分の口には合わなかったです。

    同じお金を払うなら森永ラムネ味 840gの方がよかったです。

    FITBOX LITEの評判(レビュー)

    • 175cm以上の方でも問題なく利用できる
    • サドルは別購入した方がいい
    • マンションでも使用可能

    以上、個人レビューになりますが参考になれば嬉しいです。

    おすすめの記事