ふるさと納税で体験以降、その魅力にハマってしまったCrossFit。今回は武蔵浦和にあるクロスフィット浦和でドロップインしてきました!
このブログのターゲット
- クロスフィット浦和に興味のある方
私たちについて
- 7歳の子ども(女の子)を持つパパ
- 東京下町在住
トレーニング歴
世間一般ではガタイが良いと言われる部類です。
クロスフィット浦和について
アクセス
武蔵浦和駅 東口から徒歩4分です。
道中コンビニなどがないので、水分購入は駅直結スーパーのマルエツですましておくことをオススメします。
施設について
ジムスペース
更衣室(トイレ・シャワー)
受付スペース
クラスについて
今回、私含め友人3人で参加(ドロップイン)してきました。
- 私(運動大好きおじさん)
- 友人A(運動適度にやってるおじさん)
- 友人B(運動全くしてないおじさん)
クロスフィットの良いところは大枠のメニューは一緒ですが、運動経験にあわせ距離や重さを変えながら各自のゴールにたどり着ける仕組みになってます。
結果して3人とも終わった後はゼエゼエになってました。
雰囲気について
特筆すべきは、会員の皆さんの温かさ!初めての私たちにも気さくに話しかけてくれ、トレーニング後には『また一緒にやろうよ!』と声をかけてくれました。
友人Bは今回はじめてのクロスフィット参加でしたが、
「クロスフィットしてる人ってEQ高すぎない!?民度高すぎない!?」
と大感激していました。
まとめ
今回の体験を通して、クロスフィット浦和は初心者でも安心して楽しめる、アットホームな雰囲気のジムだと感じました。
武蔵浦和周辺でジムを探している方、クロスフィットに興味がある方は、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
きっとクロスフィットの魅力にハマるはずです!