
妊娠初期から飛ばしていた体重。
と、
Contents
どこのヨガスタジオに行ったか
私が行ったヨガスタジオはラポール日暮里スタジオです。
インストラクターの雰囲気(口コミ)
どの先生も、とても優しくきさくな方達ばかりです。
勧誘やチケットの押し売りも全くなく、
料金について
- 体験チケット:1,500円
- 1回券:2,800円
- 4回券:2,125円/1回
- 10回券:1,600円/1回
入会金、年会費は無料です。
私の場合
私の場合は様子見のため、まずは体験で申し込み、雰囲気が良かったので、その場で10回券を購入しました。
体験レッスン当日に10回券を購入したので、体験レッスン代が無料になりました。
有効期限について
マタニティで購入した場合は、出産日から更に1年間有効期限が延長されます。
予約について
予約はメールもしくは電話です。
マタニティ・産後ヨガのクラスは予約が必要ですが、
また予約が必要なマタニティ・産後ヨガクラスもメール一本で、参加orキャンセル連絡ができるのです。
そしてキャンセル料金もペナルティ等もないのです、
※だからといってキャンセルを推奨しているわけではありませんので
開催日について
なんと日曜日にもマタニティクラスがあるんです!!
大抵のマタニティヨガは平日の日中開催のみなのですが、
働いている方は産休に入るまでは平日なんて参加できません。。
場所について
日暮里駅から徒歩2分。
ただし日暮里はターミナル駅になっているので、ホームからは5分と考えて良いです。
外観について
スタジオは雑居ビルの1フロアを全てがスタジオになってます。(
エレベーターを降りるとすぐに靴箱があるので、
室内の様子
室内には、更衣室、トイレ、荷物を入れる棚があります。
マタニティクラスは全員女性ですので、
クラス内容について
先生によって少し違うのかもしれませんが、
冒頭、参加者の方に、腰が痛いや足がむくんでる等の体調や、
予定日が近い方とは、クラス後に会話が弾んだりします!
全体的にゆっくりしたポーズがほとんで、
散歩以外の運動(!?)
続けて通えば必要な体力がしっかりついたと思います。
一緒に参加されていた妊娠9ヶ月の方は、
設備についての本音
テレビや雑誌に掲載されるようなヨガスタジオではなく、地域密着型のヨガスタジオです。(区のサイトに掲載されるくらい)
なので、THE オシャレ!!みたいなキラキラ感のあるヨガスタジオではありません。
その分、価格を抑えているので続けやすいです。
(書き方に語弊があるとよくないので、あえて書きますが、室内はとても綺麗です)
まとめ(ラポールのお勧めポイント)
料金が安い!
10回券だと1クラスあたり1,600円!!
予約・キャンセルが簡単!
メール1本です。
休日に開催している!
平日と日曜日にクラス開催されてます。