0歳の子育て ベビーグッズ赤ちゃん撮影 【ハロウィン】寝相アートを写真撮影をしてみました 2019年12月2日 早いもので生まれて半年が過ぎ、季節はハロウィン一色に。 せっかくなので我が子の可愛い写真を撮影しました。 これからハロウィン赤ちゃん写真の撮影をご自宅セルフで検討している方はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。...
0歳の子育て ベビーグッズ赤ちゃん撮影 おしゃれな100日記念写真を撮影してみました 2019年12月2日 すっかり赤ちゃん写真にハマってる夫。もう確実に親バカ部に入部してます(すでに部長クラスwww) 今回は生後100日記念に、簡単おしゃれな寝相アートにチャレンジしてみました。 これから100日記念写真の撮影をご自宅セルフで検討している方はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。...
0歳の子育て ベビーグッズ赤ちゃん撮影 寝相アートに初トライ!(七夕編) 2019年12月2日 流行りの簡単寝相アートに初トライしてみました。 ニューボーンフォトからすっかり赤ちゃん撮影にハマってる夫。 たくさんの失敗を重ね、最近では小慣れてきてますが、それでも失敗をするのが赤ちゃん撮影。 今回もすごーく入念に準備したのに、まさかのガチ起き・・・ 起きてしまったので寝相というのは難しいですが、せっかくなので準備し...
0歳の子育て 根津神社 根津神社(吉里 谷中総本店)でお宮参りとお食い初めをしてきました 2019年12月1日 前回、fotowaで写真はご紹介しましたが、根津神社でお宮参りとお食い初めをしてきました。 今後、根津神社でお宮参りやお食い初めを検討されている方の参考になるよう、なるべく詳細を書き残します。...
0歳の子育て 根津神社 口コミで評判のfotowa(フォトワ)のカメラマンでお宮参りの撮影をお願いしてみた 2019年12月1日 普段は娘の成長を夫が撮影してくれるのですが、お宮参りは夫も写って欲しいと思い、口コミで評判のfotowa(フォトワ)に出張写真撮影をお願いしてみました。 今後、かなり期待できるサービスかと思うので撮影までの流れや写真の仕上がりをレポートします。...
0歳の子育て ベビーカー 【体験速報!!】口コミで評判のランフィRA7が届いたので早速使ってみた(2017年6月) 2019年12月1日 抱っこ紐を使いまくってる私たち。 でもお宮参りまでにはベビーカーが欲しいよね、ということで、2017年6月にランフィRA7を購入しました。 使用感レポ、他社メーカーとの比較、選ぶ際の決め手やポイントをまとめました。 ベビーカー選びで悩んでる方へ参考になれば嬉しいです。...
0歳の子育て ベビーグッズ レンタル布おむつで話題のヌノームを使ってみた 2019年12月1日 口コミで話題のレンタル布おむつ「ヌノーム」で布おむつにチャレンジしてみました。 結論ファーストになりますが、少々値段が高かったため継続することができませんでしたが、レンタル布おむつを検討してる人ぜひ参考になればと書き残します。 →ヌノームについてはこちら...
0歳の子育て ベビーグッズ 新生児からnapnap(ナップナップ)の抱っこ紐を使ってみた 2019年12月1日 抱っこ紐っていろんなブランドがあって迷いますよね。私たちもどこの良いか出産前からネットで検索してました。 今回は私たちが数ある抱っこ紐ブランドの中から、口コミで評判のnapnapを選んだ理由をご紹介します。...
0歳の子育て ベビーグッズ赤ちゃん撮影 【100均でOK!】ニューボーンフォトのセルフ撮影方法を公開(小道具や衣装、撮り方も教えちゃいます) 2019年11月30日 流行りのニューボーンフォトを自分で撮影してみました。 実際、ニューボーンフォトの撮影してみた失敗談、経験談、撮影方法、グッズなど全て公開します。 今後、ご自身で撮影してみようと思う方の参考になれば嬉しいです。...
0歳の子育て ベビーグッズ赤ちゃん撮影 【スマホでOK】出産直後に撮影するべき赤ちゃん写真撮影のコツ 2019年11月29日 「出産直後は絶対に残しておいてね!!」 とある意味脅迫されている旦那様は多いのでないのでしょうか。 出産直後なんて旦那様も少し興奮気味にバタバタしているかと思うので、ついつい忘れてしまいがちな写真ですが、予め何を取るかのリストがあればOKです。 今回は出産直後から退院までに撮っておくべき写真撮影リストを、私自身の失敗と...