3歳の子育て ファクトリエミニ財布子育てパパ 子育てパパがお勧め! ファクトリエのミニ財布が便利でオシャレすぎる 2020年8月11日 以前、おくるみを購入してから何度か購入してるファクトリエ。 ちょうど長年使っていたミニ財布が破れてきて、そろそろ新しい物を購入しようと思っていた矢先、ファクトリエからのメルマガでミニ財布が出ることを知り、早速購入してみました。 今回は使用感などパパ目線で書きたいと思います。 このブログを読んでほしいターゲット ファクト... 夫婦ブロガー(管理人)
3歳の子育て 子供食堂子ども食堂寄付控除 子ども食堂にお金とお菓子を寄付してきた 2020年6月6日 パパです。 著名人ではないので大っぴらに私寄付してきました!みたいなことをネットに書くのは違和感あるかなと思いましたが、少しでもみなさまが寄付するきっかけになればと思い、子供食堂への寄付体験について書きます。 このブログのターゲット 子供食堂への寄付を考えてる方 子供食堂への寄付を考えてるが何が良いかわからない方 子供... 夫婦ブロガー(管理人)
3歳の子育て 3歳散歩体力づくり幼少期 【習い事不要!?】3歳児が毎日の散歩で圧倒的な体力がついた 2020年5月30日 コロナの影響で体力づくりができる習い事(水泳等)をどうするか考えてるパパママはいるのではないでしょうか。 私たちも3歳になったら運動神経を伸ばすために、水泳などの習い事を検討してましたが、突然やってきたコロナや緊急事態宣言で計画は白紙になりました。 今回のお話は保育園が休園になり、保育園再開までの1.5ヶ月間、毎日朝夕... 夫婦ブロガー(管理人)
3歳の子育て キッズユニクロマリメッコ日本未発売 海外で売ってるユニクロ×マリメッコのキッズ用ワンピースでサイズを失敗しない方法 2020年5月25日 海外で話題になってる「ユニクロ×マリメッコ」のコラボアイテムをご存知でしょうか。 偶然友人に教えてもらいずっと気になっていたコラボアイテム。 残念ながら日本では購入することができませんが、海外在住の友人が送ってくれたので、サイズ感や使用感をお伝えできればと思います。 今後、海外旅行のお土産やバイマなどで購入検討されてる... 夫婦ブロガー(管理人)
3歳の子育て ストライダー緊急事態宣言上達練習 【ストライダー】大型連休で自由自在に乗りこなせる練習・上達方法を公開 2020年5月3日 このブログのターゲット ストライダーを買おうか迷ってる方 ストライダーが上達までどれくらいかかるか知りたいパパママ GWや夏休みにストライダーを習得させようと考えてるパパママ 私たちについて 3歳の子ども(女の子)を持つ夫婦 都内在住 運動神経は普通オブ普通 →私たちについてはこちら ストライダーを買った経緯 以前から... 夫婦ブロガー(管理人)
3歳の子育て 子連れオンライン飲み会zoom飲みオン飲み 大人10人、幼児5人でオンライン飲み会をしてみた(子連れで参加するコツ) 2020年4月15日 新型コロナウイルスの影響ですっかり世の中に定着してきたオンライン飲み会。最近ではオン飲み、Zoom飲みなんて名称も色々でてきましたよね。 今回主催するにあたり色々調べていたのですが、仕事関連(同僚)とやるケースが多く、プライベートで子連れファミリー層がやってる人が少数だったので、今回は私たちの失敗談など少しでもお役立て... 夫婦ブロガー(管理人)
3歳の子育て オススメアシックススクスク3歳 失敗しまくって気付いた最適な子ども靴(アシックスのスクスク) 2020年4月6日 タイトルに「失敗」なんて書くとアシックスの担当者に失礼になってしまいますが、そこはいち消費者の意見と思っていただけましたら幸いです。 コルセアとアイダホの違いなど、保育園児にオススメのシューズを紹介します。 このブログのターゲット 子どもの靴を探してるパパママ キッズシューズを探してるが、探しすぎて何がよいかわからなく... 夫婦ブロガー(管理人)