
Contents
このブログのターゲット
- マルトシェル型レインカバー horo(ホロ)を検討されてる方
私たちについて
- 5歳の子ども(女の子)を持つ夫婦
- 都内在住
- 東京下町在住
現在使用してる自転車とチャイルドシート
- パナソニック 2020 ギュットアニーズDX
- OGK技研 PRBC-001DX(ヘッドレスト可動)
購入経緯
主に保育園の送り迎えや公園に行く際に使ってますが、夏の暑い日はシート全体が暑かったり、日差しが強く嫌がる娘。
自転車チャイルドシート用の日除けを買ってあげたいなと思い購入検討してました。
※雨の日は自転車は使いません

OGK技研 PRBC-001DX(ヘッドレスト可動)を使ってます
OGK技研 PRBC-001DX(ヘッドレスト可動)に合う日除けカバーをAmazon探して、一番の口コミが良かったのがマルト シェル型レインカバー horo(ホロ)だったので購入しました。
→マルト シェル型レインカバー horoホロ(Amazon)
Amazonと楽天どっちが安いか
私たちが購入した際にはAmazonの方が圧倒的に安かったです。
→マルト シェル型レインカバー horoホロ(Amazon)
配送について(Amazon)
楽天の場合はなぜか入荷待ち(1ヶ月後)でしたが、Amazonは朝注文し当日夕方には到着してました。
取り付けについて
夫と2人で取り付けましたが、箱開け〜説明書読み込み〜作業完了までだいたい20分程度でした。
1人でやるよりは2人の方が圧倒的に作業がはかどります。

思ったより箱は小さかった
QRコードから製品サイトや適合表がリンクがあるので見るとすぐにわかります。
→マルト シェル型レインカバー horoホロ(大久保製作所サイト)
使用感について(口コミ)
マジックテープで風で飛ばされないか心配しましたが、強風で使ってもびくともしない安定感です。
Amazonだと1日で壊れたというという口コミがありましたが全く問題ないです。
雨の日は自転車は使わないのでレインカバーは使いませんが、寒くなってきたら防風対策でレインカバーを使おうと思ってます。
まとめ
- 取り付けは20分程度
- 日焼け対策バツグン
- もっと早く買えば良かった