【子連れで観戦】さいたまスーパーアリーナでバスケ日本代表の試合に行ってきました
少しズームで撮影しましたが、実際の目で見た感じ、このくらいは見えます

先日、さいたまスーパーアリーナでバスケ日本代表の試合を見に行ってきました。お目当の八村塁選手は残念ながら欠場で見ることができませんでしたが、とっても楽しい観戦になりました。

今後さいたまスーパーアリーナで、オリンピックを含めバスケ代表戦の試合を子連れで見に行かれる方の参考となるよう記録を残しておくようにします。

このブログのターゲット

  • 席は子ども分を取ったほうがいいか迷ってる方
  • ベビーカーを持っていけるか考えてる方
  • 2歳で初めてのスポーツ観戦は楽しめるか不安な方
  • さいたまスーパーアリーナでバスケの試合を子連れで観戦予定の方

私たちについて

  • 2歳の子どもを持つ夫婦
  • 都内在住 最近、抱っこを長時間してると足腰が痛くなる
  • 遠出はベビーカー必須
  • バスケなどのスポーツ観戦は出産後初めて

→私たち(運営者)についてはこちら

→家族でBリーグ観戦記はこちら

なぜバスケを見に行こうと思ったか

もともと夫はアメリカ在住時代からNBAの観戦に行くほどバスケ好き。

私自身もスラムダンク世代なのでバスケは好きなスポーツの部類であったが観戦経験はなく、いつか見たいなくらいでした。

そんな私を虜にしたのが八村塁選手。先日のサマーリーグで見せたアリウープで虜になりました。

→サマーリーグでのアリウープはこちら

すっかりファンになった私に、もともとバスケ好きの夫が速攻チケットを取ってくれたのが、W杯前の強化試合チュニジア戦。

結果から先に伝えてると、八村塁選手も出ることなく、チュニジアにもギリギリで負けてしまいましたが、大満足な1日になりました。

→試合結果などのスポーツニュースはこちら

ベビーカーはどうしたか

親子でのスポーツ観戦で気になるのはベビーカー問題。

そもそもプロスポーツ競技となると、電車などを乗り継ぎ、最寄りの駅から歩き、スタジアムをぐるぐるしながら席を探すためベビーカーは必須です。

ベビーカーの預かり有無で競技を見に行く行かないを決められる方も多いのではないでしょうか。

ただ今回はベビーカー預かり所の確認もせず、「たぶんあるんじゃないか。なければ最悪タクシーで往復しようかなw」くらいの気分でチケットをとりました。

さいたまスーパーアリーナに確認してみた

ベビーカー預かり所の有無について、まずはさいたまスーパーアリーナに直接電話で確認しました。

  • ベビーカーは預かることができない
  • ベビーカーは折りたたんで席の下に入れる

上記2点を電話で言われました。

SNSで確認してみる

電話で直接確認して諦めがつかなったのでSNSで調べてみました。

結果はベビーカーについて書いてる人はいませんでした。。。

ただし、行った人に直接メッセで聞いてみたこと、「たしか入り口付近にあったような気がする」とのことでした。

結構ギリギリまで迷いましたが、行ってベビーカーの預かり所がなかったら、席の下に入れればいいかということで、今回はベビーカーで娘を連れて行くことにしました。

ベビーカーの預かり所はあったか?

結果としてありました!!

場所は、入場ゲート(1箇所しかありません)のすぐそばで、荷物チェック→チケットチェックした後、すぐ左側です。

近くに授乳やオムツ替えができるお部屋(ベビー休憩室)があるのですぐにわかります。

私たちは試合開始1時間前に入場しましたが、その時点で90番代でした。

保管料金も特にかかりませんでした(無料)。

意外でしたが、ベビーカーの数以上に子連れが多かったです。

今回の反省点

さいたまスーパーアリーナに電話確認した際には、ベビーカーを座席のしたに置くよう言われましたが、個人的な意見になりますが、座席の下に置くのはサイズ的にむずかしいです。

今回は運良くベビーカーの預かり所がありましたが、今後スポーツ観戦やイベント用に折りたたみ用のハンディーキッズスクーターを本気で検討してます。

これなら長時間抱っこをせず、スタジアムの椅子の下においとくことができるので安心です。

今後のために購入し慣れさせようかなと考えてます。

オムツ替えはできるか

さいたまスーパーアリーナではオムツ替えはできます。

入場すぐそばに、ベビー休憩室もありますし、男性トイレ、女性トイレ両方に、多目的トイレが別でついてるケースが多いです。

試合前にオムツ替えをしておけば、その後うんちをしないのであれば替える心配はありません。

食事について(持ち込み)

私たちの場合は、行く前に軽く食べさせておいたこと、また道中コンビニでおにぎりを2つ購入しておき、試合前に食べさせました。

※瓶缶以外は持ち込みができるのでよかったです。

せっかくならスタジアムで購入して食べさそうとも考えてましたが、ロッテリアやケンタッキーは大行列で、とても子連れで並べる雰囲気ではありませんでした。。。

座席について

今回私たちが購入したのは、「ゴール裏2階指定席」と言われる席でした。

チケットを購入した後、座席はネットで確認することができるので、気になる方は下記リンクから確認してみてください。

→さいまたスーパーアリーナで座席を確認する方法はこちら

私たちが座った席は黄色の箇所になります。

座席から全景を撮影した画像

少しズームで撮影しましたが、実際の目で見た感じ、このくらいは見えます

子連れの場合、座席購入不要か

まず、規定では未就学(小学生以下)は膝の上に乗せることを条件にチケットの購入は不要です。

私たちも膝の上か、私たちの間に立たせたり、座らせたりしながら見せてました。

結論、次回からは無理してでも購入しようか思いました。ただでさえ狭いスペースで2歳の子どもが落ち着いて見れるわけはありません。

「がんばれー!」 「レッツゴー日本!」 「ディフェーンス!」

などなど大人と同じことを言ったり、手拍子などご機嫌にやってる時もありますが、たまにぐずったりもしました。

あまり身動きが取れないので、たまに席と席の間の肘掛に頭を打ったりと、悪いことをしたなと反省です。

次回からは小学生中学生は半額だったので、無理してでも席を取ってあげようかなと思いました。

試合を全部見てくれるか

残念ながら全部みることはできませんでした。。。

私たちの場合は、2Qの途中からハーフタイム直前までは私が、ハーフタイム途中から3Q途中までは夫が、娘と席を離れスタジアム内をうろうろしてました。

幸い協賛(ソフトバンクや日本生命)のブースがあったので、5G体験だったり、フォトブースで一緒に遊んだり、誰もいないスタジアムの通路を思いっきり走ったりして遊んでました。

今後子連れで行かれるかたは、せっかくチケットを買ったから無理してでも全部見る!!ではなく、見れる時に見るくらいの気持ちで行かれることをお勧めします。

今後スポーツ観戦したいと思うか

2020東京オリンピック時は娘も3歳。

無理してでも連れて行こうと思いますので、その練習くらいに思い連れて行きましたが、思ったより自分たちが楽しめたので、今後もスポーツ観戦は連れて行こうかなと思ってます。

特にバスケは室内競技なので、日焼けすることもなく、暑さや寒さに左右されることもないので、今後子連れでBリーグも見に行こうと考えてます。

以上、今後親子でスポーツ観戦デビューされる方の参考になれば嬉しいです。

おすすめの記事